かりんの本棚 ときどき猫

読み聞かせの記録や日々の出来事など。

こちらマガーク探偵団 読み聞かせ 感想

「こちらマガーク探偵団」を読み聞かせました。

1日あたり30ページ程度読んで、5日で読み終わりです。

 

題名を見てだいたい想像がつくと思いますが、日本で言えば、小学校中学年程度の少年、少女が探偵団を作り、謎解きをする物語です。

 

個性的なマガーク、そのマガークにいつも付き合わされているロカウェイ(ワトソン的な感じ)、素晴らしい嗅覚の持ち主のサンドフスキー、活発な美少女ワンダが団員で、殺人事件と言った謎ではなく、身近で起きた謎を解決していく物語でした。

文章は素直で読みやすいですが、謎解きも素直(?)で高学年の息子には少し物足りない感じでした。

 

「このシリーズはもういいから、別のにしてほしいなあ。悪いけど」と言われてしまった💦

 

この作品は1977年にあかね書房から刊行された作品です。

と言う事は、私が子供の頃にはすでにあった筈なのですが、全然知りませんでした。(あまりミステリーは読まなかったので・・・)

 

巻末の作者からのメッセージにもありましたが、100万部を突破して文庫化されていますし、現在は、あかね書房から新装版8冊シリーズが刊行されているようです。

このように長く愛されているシリーズですし、巻が進むにつれて登場人物の内面が掘り下げられたりして、キャラクターも動いてきて、面白くなる事もあるので、もうちょっと読み進めてから考えても良いんじゃないか、と思うんですけどね。

 

新装版の案内文に高学年向けと書かれていましたが、もうちょっと低い年齢の方がぴったり来るんじゃないかな、と思いました。主人公の少年マガークが10歳なので、同じ年頃の4年生あたりから。読書欲のある子なら、もうちょっと低い年齢からでも読めそうです。

 

あかね書房の巻末にある、「読者のみなさんへ」の文章良いですね。

「気に入った本を見つけた時は、いつまでもわすれることがない友達に、めぐりあったように、うれしくなってしまいます。」

               こちらマガーク探偵団 巻末より

本当にそうだと思います。

 

話はだいぶん逸れますが、今パソコン回りを子猫がウロウロしていて、勝手に

「ララララララララララララララララララララララ」とか

「れれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ」とか、画面に現れちゃって困ったもんです。

 

f:id:karinringo:20161031173531j:plain

スプーンに猫パンチして、カラカラ音がするのを楽しんでいる様子。

 

 

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー